在宅WEBデザイナーを目指す方におすすめの女性専門WEBスクール・Famm(ファム)スクール WOMAN


Fammスクール WOMANは女性専用のWEBデザインスクール。
女性専門ならではのサービスもたくさんの在宅WEBデザイナーを目指す女性におすすめのスクールです。
それでは、Fammスクール WOMANについて詳しく見ていきましょう。
Fammスクール WOMANのカリキュラム
FammスクールのWEBデザイン講座は、1ヶ月の短期集中型で45時間~60時間程度のカリキュラムです。
講義は1回3時間のリアルタイムのオンライン講義(録画可能)となっており、1チーム8人程度のチームで受講するスタイルです。
動画教材などを使用した、いわゆるeラーニング形式が多いオンラインスクールですが、eラーニング形式は自由な時間で学習できるというメリットもありますが、自由すぎるがゆえに生徒さんによっては挫折しやすい傾向にあるのも確かです。
どちらが良いかはその方次第ですが、教室に通うような感覚で対面で講義を受けるのがお好みの方にはおすすめです。
講義中だけでなく、講師への質問はいつでも何度でも可能との事ですので、不明点や疑問点を残すことなくカリキュラムを進めることができそうですね。
PSサーチでは最新情報の掲載に努めておりますが、カリキュラムの内容は変更される場合があります。必ず公式サイト「Fammスクール WOMAN
」でご確認ください。
Fammスクール WOMANで習得できるスキル
FammのWEBデザイン講座では、バナー画像のデザインやHTML/CSSを使ったコーディングを学びます。
バナー画像のデザインはWEBデザインの基本ですので、メインビジュアルなどの作成もおのずと身につきます。一般的なホームページのデザインスキルは習得できそうです。
また、現場でも使用頻度の高いPhotoshopを使用していきますので、こちらの操作にも慣れていけそうです。
デザインの仕事を受注すると、ほとんどの場合納品データの形式を指定されます。
「aiでお願いします…」とか「psdで…」などとクライアントから言われるわけですね。aiはIllustrator、psdはPhotoshopのデータで使用される拡張子ですので、それぞれのツールでデザイン作成して納品してほしいという事になります。その他、昨今ではXDやFigmaなども指定される事の多いツールではないかと思います。WEBデザイナーとして幅広い仕事を獲得していくには、なるべく多くのツールに対応できるようにしておく必要があります。
高機能なツールは使用が難しい面もあり、いきなり全部マスターするのは無理でしょう。まずはPhotoshopと考えて出来るだけ覚えておきましょう。
卒業後も100以上のスキルを自由に学べる
Fammでは卒業した後で、WEBデザイン中級をはじめとした動画制作やWEBマーケティングなどの役立つ応用講座を無償で受講できます。これらの講座が100種以上もありますので、卒業後もさらにスキルアップしていけますね。
PSサーチでは最新情報の掲載に努めておりますが、学習内容は変更される場合があります。必ず公式サイト「Fammスクール WOMAN
」でご確認ください。
Fammスクール WOMANの就職サポート
Fammスクールは、どちらかというとフリーランスの在宅ワーカーを目指す女性のためのWEBスクールです。就職のサポートなどは行っていません。
代わりというと語弊がありますが、5件分の案件保証があるとの事です。
5件はFammから仕事を受注できるわけです。


フリーランスの在宅ワーカーになって最初に大変なのは、まず初めてのお仕事を受注する事だと思います。なぜなら、まったく実績のない人より実績豊富な人に依頼したいというクライアントがほとんどだからです。そのほうが安心ですし、間違いもありませんから仕方のない事です。
その結果として、経験豊富な方ばかりに仕事が舞い込み、実績が無い人にはいつまでたっても仕事が入らない状況が続いてしまいます。そうして最初の1件の仕事が取れずに「在宅ワークなんて無理…」とあきらめてしまう方が少なからずいます。
つまり実績を積めば積むほど仕事が取りやすくなるわけです。この最初の5件を保証してくれるわけですので、単価は別として非常にありがたい保証ではないかと思います。
PSサーチでは最新情報の掲載に努めておりますが、受講申込みの前には必ず公式サイト「Fammスクール WOMAN
」をご確認ください。
Fammスクール WOMANの受講料金
Fammスクールの受講料金は、税込み184,800円との事です。
分割払いに対応していますので、月々約8,900円(24回払いの場合)から受講可能です。月々1万円以下に抑えられますので、お月謝の感覚で申し込みしやすいかもしれないですね。
また、こちらは別途料金がかかりますが、受講期間内のPCのレンタルも行っているようです。WEBデザインで使用するPCは、一定のスペックが求められます。どんなPCを買えばいいか迷っているという方や、お使いのPCがスペック不足という場合はとりあえずレンタルしておくのも良いですね。
PSサーチでは最新情報の掲載に努めておりますが、受講料金は変更される場合があります。必ず公式サイト「Fammスクール WOMAN
」でご確認ください。
まとめ Fammスクール WOMAN
今回は女性専門のWEBスクールFammさんをご紹介しました。WEBデザインを学んだあとは、様々なスキルアップができる追加講座もあります。就職を目指すのではなく、在宅ワークで継続的に収入を得られるスキルを身につけたい女性におすすめしたいWEBスクールです。
このページでは触れませんでしたが、Fammさんでは期間限定の各種キャンペーンをやっている事も多いようです。お得に受講できる場合もありますので、詳しくは公式サイトをチェックしてくださいね。